• LINEで送る

足底腱膜炎(踵・足裏の痛み)

踵・足底腱膜炎治療の整骨院「宮谷小交差点前せいこついん」の踵が痛いイメージ

当院では踵・足裏の痛みを抱える横浜市内の患者様のために、患者様ひとりひとりに合わせた治療を行っております。
痛みの感じ方、痛みが出た時の状況によって、適切な治療を行います。

最寄は横浜駅西口。徒歩で約15分。横浜市営地下鉄9番出口から道なりの距離は855m。

環状一号線から新横浜通りに入ってすぐの立地にありますので、
横浜西区・保土ヶ谷区・神奈川区だけでなく横浜市全域からアクセスしやすい環境です。

踵・足底腱膜炎治療の整骨院「宮谷小交差点前せいこついん」の受付時間・電話番号

踵(足裏)の痛みは、日常よくある痛みです。しかし、人によってはいつまで経っても治らず歯切れが悪く厄介な踵の痛みが困っている方が多いと思います。

痛む原因は、足裏の足底筋膜(土踏まずの筋肉)が踵の骨に付く所でこの筋肉が硬くなり踵の骨を引っ張ってしまい炎症を起こします。

痛む場所は、踵の底面や土踏まずが痛む。「朝歩き始め」「長時間座っていた後の歩き始め」が特に強く、歩行するにしたがい痛みが軽快する。症状が重くなると、「軽快するまでの時間が長くなる」といった症状です。

一般的に足裏とアキレス腱、ふくらはぎの筋肉や足の関節の硬さが原因で踵が痛くなるので、これらの筋肉や腱を柔らかくして柔軟性を出していけば治っていきます。普通はマッサージや電気治療、アキレス腱伸ばし、青竹踏み、靴を柔らかいのに変える等をしていけば治っていきます。

しかし、治療を施してもいつまで経っても治らない慢性化した頑固な踵(足裏)の痛みもあります。レントゲンで踵に骨棘(骨のとげ)が出来ていて、これが原因で痛みが引かないと言われ、痛み止め注射をしても痛みが引かない踵の痛みもあったりします。

当院は、このような慢性化した頑固な痛みが引きにくい踵の痛みには、東洋医学を用いた特殊な治療法「遠絡(えんらく)ソフトレーザーつぼ治療」で症状の軽減を図っております!

踵・足底腱膜炎治療の整骨院「宮谷小交差点前せいこついん」の踵・足裏が痛いレントゲン写真
病院でレントゲンを撮ると、踵の骨に「棘(とげ)」が出来ている場合もあります。これは前述した足底筋膜(土踏まずの筋肉)が硬くなり、踵の骨を引っ張ってしまい棘(とげ)が出来てしまいます。しかし「骨棘と痛みは関連しない事」が多いです。

当院の踵の痛みの治療方法

東洋医学を用いた特殊な治療法‼

「生体の流れの異常」を整える経絡(つぼ)を使った東洋医学と西洋医学をミックスさせた最新の治療法です。台湾人医師が考え出しました。
踵とは別の箇所の手と足のポイントを「押し棒で押す」そして体の中心線上に「レーザー(LED)」を当てます。
踵・足底腱膜炎治療の整骨院「宮谷小交差点前せいこついん」の踵のレントゲン写真を持っている医師の写真
レントゲンで骨棘(骨の棘(とげ))が原因と言われた
数か月症状が軽減しない踵の痛み
色々治療を試した
病院で注射しても踵の痛みが変わらない踵の痛み・足裏の痛み
踵・足底腱膜炎治療の整骨院「宮谷小交差点前せいこついん」の踵・足底腱膜炎の遠絡治療イメージ1踵・足底腱膜炎治療の整骨院「宮谷小交差点前せいこついん」の踵・足底腱膜炎の遠絡治療イメージ2
頑固な踵の痛みを抱え、病院や他の治療院で痛み止めや電気治療・マッサージ治療を施してもあまり効果が無かった方には、東洋医学の考えをベースにした「遠絡(えんらく)ソフトレーザーつぼ治療」で症状の軽減を図っております!

遠絡(えんらく)療法は、今までの西洋医学では治りにくい疾患・症状に対しての治療を目指しており、どこへ治療に行っても良くならない症状を改善させる新しい治療法です。

鍼を刺したり灸をする訳ではありませんので、ご安心下さい。

踵・足底腱膜炎治療の整骨院「宮谷小交差点前せいこついん」の遠絡治療イメージ
この遠絡(えんらく)療法を行っている病院・施設はまだ少なく馴染みがありませんが瞬間消失と宣言し、柯尚志(こう しょうし)医師により研究・開発されました。

症状のある局所を治療するのではなく「痛みを出している大元の原因」にアプローチしていく治療法です。

遠絡(えんらく)療法については■遠絡(えんらく)療法とはをご覧下さい。

当院の一般的な踵の治療法

特殊な遠絡ソフトレーザーつぼ治療以外の一般的な電気治療やマッサージ治療も当院はしております。
足底筋膜(土踏まずの筋肉)すなわち「足裏のマッサージをして柔らかくしてあげる」のが効果的です。

また「ふくらはぎの筋肉」も足底筋膜の硬さに影響しますのでこの筋肉も柔らかくするのが更に効果的です。

踵・足裏に炎症がある場合は、炎症を引かせるアイシング・電気治療やテーピング処置が有効です。

踵・足底腱膜炎治療の整骨院「宮谷小交差点前せいこついん」の踵・足底腱膜炎の電気治療イメージ

炎症が無い場合は、温熱治療・筋肉を柔らかくする電気治療・ストレッチ・マッサージが有効です。

踵・足底腱膜炎治療の整骨院「宮谷小交差点前せいこついん」の踵・足底腱膜炎の骨盤矯正治療イメージ

全身の姿勢の悪さ(猫背、反り腰)から下半身の筋肉に負担が掛かり、最終的に踵に痛みが出る場合があります。この際はふくらはぎや足裏だけのマッサージではなく全身のバランスを改善する為に骨盤の強制が必要です。

足裏の機能について

踵・足底腱膜炎治療の整骨院「宮谷小交差点前せいこついん」の動物の足裏の偏平足の写真踵・足底腱膜炎治療の整骨院「宮谷小交差点前せいこついん」の二足歩行のイメージ

ヒトと動物を分けるのは足裏。土踏まずがあるかどうかと言われています。

動物の足には土踏まずはありません。

4本足から2足歩行が可能になったのも土踏まずのアーチができて衝撃を吸収できるようになったからと言われています。

踵・足底腱膜炎治療の整骨院「宮谷小交差点前せいこついん」のアーチ橋のイメージ
足裏は体重、負担が掛かる部分であり、土踏まずのアーチがクッションの役割をしています。

ちょうど眼鏡橋の感じです。

踵・足底腱膜炎治療の整骨院「宮谷小交差点前せいこついん」の骨のイメージ
足裏の他にも体にはアーチがあります。

背骨も横から見たときに緩やかなカーブ(アーチ)があり衝撃を吸収しています。

猫背や妊婦さんに多い反り腰はこのアーチ(カーブ)が崩れ負担がかかり肩こりや腰痛へとつながります。

足裏のアーチ(土踏まず)は気にする機会が少ないですが、衝撃吸収のクッションとして体にとって大切な部分となり、体重が常に掛かってくる箇所なので硬くなり易くクッションとしての機能低下が起こりやすく痛みがでます。

当院では踵痛・足底筋膜炎以外の症状も治療しています。「■こんな症状の方」をご覧下さい。